薄板放熱フィンで配管・放熱管・金型・設備等の熱交換効率拡大

Vol.26 熱交換器の性能を向上するには

課題:熱交換器の熱交換効率を向上させたいです。

気体同士の熱交換にコルゲートフィンと平板を積層してろう付した構造の熱交換器を使用しているのですが、性能を向上させたいと考えています。
フィンの必要量は多くないのですが、専用で高性能なフィンを設計すると金型を製作する必要があり、イニシャルの費用が高いので簡単に試作して性能をみてみるといったことが難しいです。
カタログ品のようなイニシャル費用のかからないフィンがあると性能向上版の試作・検討もやりやすいのですが・・・。

熱交換器の熱交換効率を向上させたいです。

解決提案:標準ウェービングフィンの利用をご検討ください

ウェービングフィンは薄板金属のプレス加工で製作しており、熱交換器の薄板フィンとして一般的なコルゲートフィン等と同様に扱っていただけます。
今回、標準品として販売するウェービングフィンはフィン壁面が R の小さい波形状をしているため、流体を流すために十分な圧力があれば熱伝達係数が大きく、熱交換効率の良いフィンとなっています。
高性能が求められる熱交換器においては、オフセットフィン等の複雑な形状を金型から製作するのが一般的ですが、今回のウェービングフィンは標準品としてECサイトで手軽に購入、お試し頂くことが可能です。

標準ウェービングフィンの利用をご検討ください

こちらのページの内容をPDF版でもご覧いただけます

ダウンロードはこちら

フォームからのお問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

無料サンプル申込 WEB面談